圧倒的に勉強不足

 アンニョンハセヨ、えぬじです。

 約2週間ぶりの投稿になりました。毎日3000字書くと言いながら、でもやっぱり書く内容も薄いし大した記事にならないし意味ないのでは、と思ってやめていました。それでも何もせずダラダラ過ごすだけよりはマシなのに、バカだよねホントに。途中で勝手にやめてしまうクセがある気がする。テキトーでも良いからとりあえず続けよう、と一度決めたならそうしろという話ですよ全く。

 さて、圧倒的に勉強不足です。そんな気がします。

 発信活動を頑張っていきたいと言いながら全然時間をかけず、YouTubeをダラダラ観てしまったりしています最近。学生時代もそんな事をしていて、もうこんな生活ダメだ、と言っていたクセに最近またやってしまっていました。もうここから分かる事としては、人間の怠け癖というのはしぬまで変わらないなと。つまり何かを始めるのに最適なときは今であり、いつか来るときを待っていても来ないという事ですね。

 発信というアウトプットをするのも全然出来ていないが、そもそもそのためのインプットが圧倒的に足りないからだと思います。勉強を全然していない。知らない事を、知るのを面倒くさがって放置している状態。結局目先の楽をとるという一生備わっている人間の怠け癖ですかね。だから苦をとらなきゃいけないと思います。でその始める行動というのはまず勉強なのではないかなと思います。

 何か行動をする前には、どんな行動をするか考える段階があると思いますが、そこでちゃんと考える力すらやはり最初は無い気がします、自分でも。だからあれこれ考える前に動こうみたいな言葉には納得してしまうんでしょうね。それで行動しながら考えようという言葉もよく聞きます。ただそこで、実際に行動を進めたり、考えて改善したり、するためにも勉強は必要ですよね。新たなものを取り入れる、それを活かして考える。情報の差や知識の差、そして思考の差は今後幸せに生きていくために人間に必要ですからね。日本人の大多数はそれらが圧倒的に低いらしいです、だから少数側にいくために頑張りたいですね。要するに今動き出す事も考える事も上手く出来ないならまず勉強しようぜという事です、と自分に言い聞かせています。

 それに勉強をして新たに色々知っていかないと、まずニュースを見ても理解が出来ないんですよね。これは自分で危機感を持っている部分なんですが、文字は読めても意味が理解できないと。だから基礎知識がまず必要。でさらに、勉強していないせいで例えばこうやって文章を書いていても、1ヶ月前とかとほぼ同じ、自己啓発的な、要は主観的で思い付きの、中身の無い文章しか書けないと。現状がこんな感じです、だからこそもう今から、早め早めから、たくさん勉強していかないとダメですね。僕は学校の受験に受かるための勉強は過去にしてきましたが、人生を通して豊かに生きやすくするための世の中の勉強というのは、全然してきてないし、今も全然足りていないと思います。だからもう面倒くさいなんて言っていられないですよね。しぬまで、世の中の色々な事を知る、という活動はし続けなくてはならないと、そう思います。短期的には面倒でも、中長期的には楽しい事な気がするから。

 まずこのブログでいうと、目標としては、そんな大きいものではないけど、中身の詰まった、人が読んで面白い文章にしたいですね。あと3000字をもっとスラスラ書けるくらい脳内に色々入っている状態でありたいです。だからもっと時間をかけて勉強をしていきたいです。人生でこんな事がしたい、という行動がパッと思いつかないなら、まず勉強。情報収集と知識習得、そして思考経験。どんどん増やしていかないと、と思います。気をつけないと俺はすぐサボるから本当に。

 自分の話をします。子供の頃から勉強はクラスの上位にいるくらい出来ました。ただ何となくそうなっていただけで、たくさん勉強して、とか努力して、みたいなカッコイイ人じゃなかった。だから中学くらいまで良かったけど高校で全国を知るとマジで大した事なかったわけです。だから学力という先天的なものが仮にあるとして、そこに努力という後天的なものが少ししか加わらないと、学力は全然伸びないわけですよね。まあ当然なんですけども。

 高校くらいの頃、友達に言われました。「お前は地頭は良いけど要領が良くない。逆に俺は地頭は良くないけど要領は良い。」みたいな事を。その後、彼の方が良い大学に行きました。才能と努力、とは少し違うかな、でもそう置き換えてみますと、俺は才能があっても努力してそれをより成長させたりする気が薄いタイプ、彼は才能がそこまで無くても努力でそれを伸ばしていくタイプ、みたいな感じですかね。まあその事からも、俺はもっと面倒くさがらず努力をしていくべきって事です。それをこうやって書くのは簡単です。それを実際に行動で示していく必要があります、していきます。

 これでまだ2000字ですもん。何か退化までしてる気がします。少し前はもうちょっとスラスラ書けたんですがね。内容は置いといて、ただ文章を書くという力を考えると、継続しないせいで落ちている気がします。あとは書くネタをつくるための日頃からの吸収もできていないと。日々インとアウトを繰り返して行かないと成長はないですね。じゃないとこの前たまたま観たアニメの話とか、最近始めたアルバイトの話とか、昨日食べたラーメンの話とか、そんなのしか書けない。いや違うか、それを話題に取り上げて、具体的に深掘って文章化すれば良いのか。話を広げる、深掘る、これも立派な思考であり、表現すればアウトプットになりますね。考え方次第で行動も生まれるという事か。

 とにかく自分の持つ素質として、最近知ったTCLの話を引用すると、僕は完全にTだと思うんですよね。Think(考える)、Communication(伝える)、Leadership(率いる)、その中でどれが自分に適した才能か、みたいな話です。ざっくり言うと、Cは人と会話するのが得意で、Lは場を仕切ったりまとめたりするのが得意なんだと思います。そう考えると僕は、1人でパソコンに向かって文章を書くのがまあ好きだったり、街歩きしながら脳内で色々考えるのが好きだったり、上記みたいに自分の内側についてくどくど考えるのが好きだったり。まあ完全にTだと思います。だからつまり、今は鍛えていなさすぎて考える力は弱いけど、素質としてその考える事には向いているという事ですね。まあ先程も言ったように、子供の頃なぜか勉強がクラスの上位くらい出来たわけだから、こんな事言うと不快に思う人もいるかもしれませんけど、実際そうだったので、勉強が向いてはいます。じゃあそれを今みたいな生活を続けてころしてしまわずに、世の中の勉強をして活かしていきましょうよ、という結論です。はい、勉強します。

 向き不向き。そうは言ったものの、これ本当にあるのかな。実際才能の差ではなく経験の差だという話もありますよね。親の教育とか。例えば幼稚園に通わせてちょっと勉強させておくと、勉強の経験があるから小学校で他の子より少し秀でる、それが嬉しくて勉強が好きになるとか。あと兄弟や友達が多い環境でいっぱい遊んだり喧嘩したりさせておくと、人の気持ちが分かって、会話が上手くなるとか。そういうのもある気がします。経験ですね。で大人の場合は、何か行動をして、それで結果が出るという経験をし、そこから好きになっていく、みたいな。まあ大人も元子供なんだから同じですよね。

 結論、日々ダラダラ過ごさずに、もっと勉強をして生きましょう。そして勉強をする事で、自分の才能を知って伸ばす部分が分かったり、経験が増えて好きや得意が生まれたりして、それによりさらに豊かに生きられるようになるから、頑張りましょう。そんなところですかね。

 よく自分に言い聞かせます。ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました